2017年04月23日

「第46回 ぐっすり講座」のまとめ

今日は少しひんやりしていますね。

日曜日の午後、いかがお過ごしですか?

「第46回 ぐっすり講座」のまとめ

ヨツメグサでは夏以外はあまりエアコンを使わないので

弱めにストーブをつけてしまいました。

ストーブをしまうタイミング、悩みます。










遅くなりましたが4月の「ぐっすり講座」のまとめを載せますね。

テーマ:「子ども(0~6歳位)の眠り」

お子さんの眠りについて悩む保護者様と眠りのアドバイスをする人の
ロールプレイ形式
です。

「第46回 ぐっすり講座」のまとめ
【補足説明】

①睡眠周期・・・レム睡眠(浅い眠り)+ノンレム睡眠(深い眠り)の1回のサイクル。
       1サイクルが90~100分。一晩に約4サイクル。


「第46回 ぐっすり講座」のまとめ
【補足説明】

③生体時計(=体内時計)・・・1日周期でリズムを刻み、無意識の内に日中は活動状態に、
              夜は休息状態に切り替わる。


④メラトニン・・・眠りを自然に誘う「睡眠ホルモン」。
        暗くなると分泌が始まるが、夜間強い光を浴びすぎると分泌が減り寝つきが悪くなる。

 セロトニン・・・心身の安定に関わる「幸せホルモン」。
        不足すると精神のバランスを崩しキレやすくなったりうつ病を発症する恐れがある。

 入眠儀式・・・寝つきをよくする為に就寝前に行う習慣のこと。


「第46回 ぐっすり講座」のまとめ
お子さんの眠りでお悩みの保護者の皆様

ぜひ参考にしてみてくださいね。













ひとねむり専門店 ヨツメグサ

JR静岡駅すぐそば

TEL:054-286-8773

ヘッドスパで自律神経を整える「大人のひと休み」しませんか?

一番人気のコースを試したい方にはヘッドアロマオイル80分のコースがおすすめです。

施術内容を見るをクリックして内容をご覧ください。

本日は15:30以降に1名様ご予約可能です(15:10更新)。

尚、メニューの長さによってご予約可能時間が前後します。

詳しくはお電話でお問い合わせください。

ご連絡お待ちしております。



同じカテゴリー(「ぐっすり講座」)の記事画像
今月の「ぐっすり講座」延期のお知らせ
定休日と「ぐっすり講座」延期のお知らせ
「第62回 ぐっすり講座」受付始まりました
「第61回 ぐっすり講座」にご参加いただきありがとうございました
定休日と「ぐっすり講座」のお知らせ
「第61回 ぐっすり講座」受付始まりました
同じカテゴリー(「ぐっすり講座」)の記事
 今月の「ぐっすり講座」延期のお知らせ (2019-01-10 14:43)
 定休日と「ぐっすり講座」延期のお知らせ (2018-12-17 17:33)
 「第62回 ぐっすり講座」受付始まりました (2018-12-08 15:30)
 「第61回 ぐっすり講座」にご参加いただきありがとうございました (2018-11-22 15:58)
 定休日と「ぐっすり講座」のお知らせ (2018-11-19 16:35)
 「第61回 ぐっすり講座」受付始まりました (2018-11-10 14:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「第46回 ぐっすり講座」のまとめ
    コメント(0)