2016年12月04日
読書について
今朝の朝焼け。

一気に目が覚めました。
突然ですが、読書の話です。
皆さんは日常的に本を読みますか?
私は常に何か読む本がないと落ち着かないタイプです。
月一でやっている「ぐっすり講座」の資料本2~3冊の他に
気分転換に読みたい本を1~2冊ストックしています。
今読んでいる睡眠関係の本はこちら。

今月の「ぐっすり講座」のテーマは『自律神経を整えて、ぐっすり眠ろう!』。
自律神経と眠りは切っても切れない深い関係にあります。
自律神経のバランスが整う事で眠りにもとてもいい効果が期待できるのです。
10日後に迫った「ぐっすり講座」の準備をしつつ気分転換に読んでいるのが

大好きな杉浦日向子さんの『4時のオヤツ』。
もう何度読んだことか。
漫画家、エッセイストであり、江戸の文化や風俗にも精通されていましたが
残念ながら2005年に帰らぬ人となってしまいました。
NHK総合テレビの『コメディーお江戸でござる』(1994~2004年)では
江戸の歴史や文化、風習について紹介するコーナーを担当されていましたね。
大好きだったなぁ。
それをきっかけに、日向子さんの本を読むようになりました。
四時って、半端だ。
午前にせよ、午後にせよ。
深夜でも、明け方でもない。
昼間でも、夜でもない。
夜明け前、そして、黄昏れ時。
そんな、半端な時間に、ふと、口寂しくなる。
こんな文章で始まります。
4時に食べたくなる”オヤツ”にまつわる短編小説集。
オヤツは、たいやき、大学芋、どら焼き、コロッケ、焼き団子・・・。
懐かしい昭和の時代を思い出させてくれますよ。
日向子さんの本、また紹介したいと思います。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました^^
ひとねむり専門店 ヨツメグサ
JR静岡駅すぐそば
TEL:054-286-8773
ヘッドスパで自律神経を整える「大人のひと休み」しませんか?
とにかくゆっくり脱力したい方にはおくつろぎ110分コースがおすすめです。
メニューはこちらをご覧ください。
施術内容を見るをクリックすると施術の流れをご覧いただけます。
お客様のエピソードはこちらをご覧下さい。
本日、日曜日も営業しております。
ご予約は↓こちらからお待ちしております。

一気に目が覚めました。
突然ですが、読書の話です。
皆さんは日常的に本を読みますか?
私は常に何か読む本がないと落ち着かないタイプです。
月一でやっている「ぐっすり講座」の資料本2~3冊の他に
気分転換に読みたい本を1~2冊ストックしています。
今読んでいる睡眠関係の本はこちら。

今月の「ぐっすり講座」のテーマは『自律神経を整えて、ぐっすり眠ろう!』。
2016/12/03
自律神経と眠りは切っても切れない深い関係にあります。
自律神経のバランスが整う事で眠りにもとてもいい効果が期待できるのです。
10日後に迫った「ぐっすり講座」の準備をしつつ気分転換に読んでいるのが

大好きな杉浦日向子さんの『4時のオヤツ』。
もう何度読んだことか。
漫画家、エッセイストであり、江戸の文化や風俗にも精通されていましたが
残念ながら2005年に帰らぬ人となってしまいました。
NHK総合テレビの『コメディーお江戸でござる』(1994~2004年)では
江戸の歴史や文化、風習について紹介するコーナーを担当されていましたね。
大好きだったなぁ。
それをきっかけに、日向子さんの本を読むようになりました。
四時って、半端だ。
午前にせよ、午後にせよ。
深夜でも、明け方でもない。
昼間でも、夜でもない。
夜明け前、そして、黄昏れ時。
そんな、半端な時間に、ふと、口寂しくなる。
こんな文章で始まります。
4時に食べたくなる”オヤツ”にまつわる短編小説集。
オヤツは、たいやき、大学芋、どら焼き、コロッケ、焼き団子・・・。
懐かしい昭和の時代を思い出させてくれますよ。
日向子さんの本、また紹介したいと思います。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました^^
ひとねむり専門店 ヨツメグサ
JR静岡駅すぐそば
TEL:054-286-8773
ヘッドスパで自律神経を整える「大人のひと休み」しませんか?
とにかくゆっくり脱力したい方にはおくつろぎ110分コースがおすすめです。
メニューはこちらをご覧ください。
施術内容を見るをクリックすると施術の流れをご覧いただけます。
お客様のエピソードはこちらをご覧下さい。
2016/10/15
本日、日曜日も営業しております。
ご予約は↓こちらからお待ちしております。
2016/11/18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。