2010年03月05日
出番
カードや絵葉書集め・・・学生時代の私の趣味のひとつでした。
改めて書くと、地味ですね。
お店でカードや絵葉書を眺めて「どれにしよう?」と悩む時間がまた楽しかったなぁ。
私に選ばれたカードや絵葉書達は、ほとんど使われる事もなく長い間保管されていたのですが
先日一枚のカードに、20年振りに出番がやってきました!
それが、こちら。

これはカナダに留学中、バンクーバーからケベックにバス旅行した時に買ったもの。
とても気に入っていて使う機会もなかったのですが
先日出会った方が同じ時期にカナダにいたという事で急遽出番となりました。
その方は長野にお住まいで、「長野はカナダの景色に似てますよ~」と言っていたのを思い出したのです。
お手紙をいただいたお礼にカードを送りました。
学生時代は何人かと文通をしていて手紙を書くのは大好きでしたが
年月が経ち改めて書くなると、なんとなく神聖な気分に。
なぜだろう?
20年間保管されていたこのカードからの「ありがとう」のメッセージだったのかな?
なんて勝手に解釈しながらこの子をお嫁に出しました(大袈裟!)。
集めたカードや絵葉書、取っておいて眺めて楽しむのもいいけど
それぞれにふさわしい出番がきたら使ってあげるのも愛情なのですね。
改めて書くと、地味ですね。
お店でカードや絵葉書を眺めて「どれにしよう?」と悩む時間がまた楽しかったなぁ。
私に選ばれたカードや絵葉書達は、ほとんど使われる事もなく長い間保管されていたのですが
先日一枚のカードに、20年振りに出番がやってきました!
それが、こちら。

これはカナダに留学中、バンクーバーからケベックにバス旅行した時に買ったもの。
とても気に入っていて使う機会もなかったのですが
先日出会った方が同じ時期にカナダにいたという事で急遽出番となりました。
その方は長野にお住まいで、「長野はカナダの景色に似てますよ~」と言っていたのを思い出したのです。
お手紙をいただいたお礼にカードを送りました。
学生時代は何人かと文通をしていて手紙を書くのは大好きでしたが
年月が経ち改めて書くなると、なんとなく神聖な気分に。
なぜだろう?
20年間保管されていたこのカードからの「ありがとう」のメッセージだったのかな?
なんて勝手に解釈しながらこの子をお嫁に出しました(大袈裟!)。
集めたカードや絵葉書、取っておいて眺めて楽しむのもいいけど
それぞれにふさわしい出番がきたら使ってあげるのも愛情なのですね。
Posted by ヨツメグサ at 13:27│Comments(0)
│ゆか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。