2016年12月01日

「ひねもすだより 28号」 ”睡眠こばなし”

数年前に行った袋井の油山寺の一枚。

「ひねもすだより 28号」 ”睡眠こばなし”

今がちょうど紅葉の見ごろのようですね。

本格的な冬がやってくる前に、紅葉狩りにでも行きたいなぁ。










本日はヨツメグサのニュースレター「ひねもすだより28号」 ”睡眠こばなし” のご紹介です。

「ひねもすだより 28号」 ”睡眠こばなし”


寒い冬でも私達は就寝中に約200cc(コップ1杯分)の汗をかきます

この汗は不感蒸泄(ふかんじょうせつ)といって知らない内に身体から出て行く気体のような汗

汗をかくと深部体温(内臓や脳の温度)が下がり眠気を感じて寝入りやすくしてくれるのです。


「ひねもすだより 28号」 ”睡眠こばなし”



ですから、パジャマはその汗を吸ってくれる吸湿性の高いものを選びましょう。

綿のパジャマがおすすめです。

フリースは吸湿性が低いので汗がこもって風邪の原因になってしまうことも!

これからの季節には必需品ですが、パジャマには適さないようです。

ご注意くださいね!










ひとねむり専門店 ヨツメグサ

JR静岡駅すぐそば

TEL:054-286-8773

ヘッドスパで自律神経を整える「大人のひと休み」しませんか?

特に頭と首の緊張をラベンダーオイルでほぐしたい方には、ヘッドアロマオイル80分コースがおすすめです。

メニューはこちらをご覧ください。

施術内容を見るをクリックすると施術の流れをご覧いただけます。

ご来店お待ちしております



同じカテゴリー(ゆか)の記事画像
リニューアルオープン致しました
連休中も営業いたします
今月の「ぐっすり講座」延期のお知らせ
定休日のお知らせ
1月の定休日のお知らせ(臨時休業あります)
年末年始の営業について
同じカテゴリー(ゆか)の記事
 リニューアルオープン致しました (2019-01-23 16:33)
 連休中も営業いたします (2019-01-11 17:22)
 今月の「ぐっすり講座」延期のお知らせ (2019-01-10 14:43)
 定休日のお知らせ (2019-01-07 18:22)
 1月の定休日のお知らせ(臨時休業あります) (2019-01-05 15:00)
 年末年始の営業について (2018-12-31 15:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ひねもすだより 28号」 ”睡眠こばなし”
    コメント(0)