2013年05月12日
アトリエサンゴさん
先日、アトリエサンゴさんの新店舗にお邪魔してきました。
ずっと行きたかったのですが木~日営業で自分のお休みと合わず
「このままじゃ、時間だけがどんどん過ぎていく!」
と、思い立って仕事の合間にちょこっとドライブしてきましたよ^^

静岡県立大学のすぐ近くの
以前は「アトリエカラス」というカフェがあった場所です。
「アトリエカラス」さんも行きたいカフェリストに中にあったのですが
お休みが合わず結局行けず仕舞いでした。
でも、こんな形で訪れる事が出来てなんか嬉しい^^
アトリエサンゴさんは、クレイアーティストゆうじさんと、ゆうりさんが営む手作り雑貨のお店です。
静岡祭りのポスターやJAバンク静岡のCMなど目にした事がある方も多いのでは?
実は、ゆうりさんとは小学校の同級生なのです。
突然訪れたにもかかわらず、ゆうりさんは久々の再会を喜んでくれて

なんとコーヒーまでご馳走になってしまいました!

これは「アトリエカラス」さんのオリジナルカップなのだそう。
かわいらしいな。

店内には作家さんの作品がたくさん並び

窓からは美しい花が咲いた中庭が見えます。
今回は作品をじっくり見る時間がなかったのでまたゆっくり訪ねたいです。
県大近くに出かけたら
お散歩がてらアトリエサンゴさんに立ち寄ってみてくださいね。
「母の日」の贈り物に悩んだら、こちら↓をクリック^^
「ぐっすり講座」、受付期間は明日までです!
あと1名様空きがございます。
二名様以上でお申し込みご希望の方がいらっしゃいましたら
ご相談くださいね。
今朝も曇りですっきり起きられず
15分程寝坊しました・・・。
やはり朝日の力は偉大なり!!
講座でも書いてもらうヨツメグサオリジナルの「ねむり日記」が完成しました!

おっと、左上に「原本」って蛍光ペンで書いたのが写っちゃってるねぇ!
失礼いたしました・・・。
この日記をつけて、眠りの質をゆっくり改善していきましょう!
ずっと行きたかったのですが木~日営業で自分のお休みと合わず
「このままじゃ、時間だけがどんどん過ぎていく!」
と、思い立って仕事の合間にちょこっとドライブしてきましたよ^^

静岡県立大学のすぐ近くの
以前は「アトリエカラス」というカフェがあった場所です。
「アトリエカラス」さんも行きたいカフェリストに中にあったのですが
お休みが合わず結局行けず仕舞いでした。
でも、こんな形で訪れる事が出来てなんか嬉しい^^
アトリエサンゴさんは、クレイアーティストゆうじさんと、ゆうりさんが営む手作り雑貨のお店です。
静岡祭りのポスターやJAバンク静岡のCMなど目にした事がある方も多いのでは?
実は、ゆうりさんとは小学校の同級生なのです。
突然訪れたにもかかわらず、ゆうりさんは久々の再会を喜んでくれて

なんとコーヒーまでご馳走になってしまいました!

これは「アトリエカラス」さんのオリジナルカップなのだそう。
かわいらしいな。

店内には作家さんの作品がたくさん並び

窓からは美しい花が咲いた中庭が見えます。
今回は作品をじっくり見る時間がなかったのでまたゆっくり訪ねたいです。
県大近くに出かけたら
お散歩がてらアトリエサンゴさんに立ち寄ってみてくださいね。
「母の日」の贈り物に悩んだら、こちら↓をクリック^^
2013/05/11
「ぐっすり講座」、受付期間は明日までです!
あと1名様空きがございます。
二名様以上でお申し込みご希望の方がいらっしゃいましたら
ご相談くださいね。
今朝も曇りですっきり起きられず
15分程寝坊しました・・・。
やはり朝日の力は偉大なり!!
講座でも書いてもらうヨツメグサオリジナルの「ねむり日記」が完成しました!

おっと、左上に「原本」って蛍光ペンで書いたのが写っちゃってるねぇ!
失礼いたしました・・・。
この日記をつけて、眠りの質をゆっくり改善していきましょう!
Posted by ヨツメグサ at 10:42│Comments(0)
│ゆか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。