2013年04月15日
いただきもの
長年ご来店いただいているO様に鎌倉土産をいただきました。

鳩サブレーで有名な、豊島屋さんの「さくら さくら」。
名前が素敵ですね。
名前に劣らず見た目も素敵ですよ!

ハート形のさくらの花びらがかわいらしいです。
塩漬けの桜葉をみじんに刻んだものを紅餡に練り込み、
羽二重求皮で包んだ和菓子。
紅餡に桜の葉がしっかり練りこまれていたのがわかりました。
ほのかな香りも楽しめます。
O様、お仕事の合間にわざわざ寄っていただいてありがとうございました。
ご馳走様でした^^
「ぐっすり講座」はじめます!
詳しくは、↓をクリック♪

鳩サブレーで有名な、豊島屋さんの「さくら さくら」。
名前が素敵ですね。
名前に劣らず見た目も素敵ですよ!

ハート形のさくらの花びらがかわいらしいです。
塩漬けの桜葉をみじんに刻んだものを紅餡に練り込み、
羽二重求皮で包んだ和菓子。
紅餡に桜の葉がしっかり練りこまれていたのがわかりました。
ほのかな香りも楽しめます。
O様、お仕事の合間にわざわざ寄っていただいてありがとうございました。
ご馳走様でした^^
「ぐっすり講座」はじめます!
詳しくは、↓をクリック♪
2013/04/11
Posted by ヨツメグサ at 17:05│Comments(0)
│ゆか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。